top of page
受験対策
指導の目標

「宿題を与えられなければやらない、与えられた宿題しかやらない」を卒業させます。自ら進んで机に向かうようになる、率先して問題に挑戦するようになる、これが私の指導目標です。

学習アプローチ

私の指導の最大の特長は”強い動機づけ“です。

自ら進んで数学の問題を解くようになったり、自ら書籍を手にするようになる。学ぶ楽しさを体験して変わっていく生徒さんを何度も目にしてきました。​常に生徒さんが、毎回新しい発見のあるレッスンを心掛けています。

個別の
​学習プラン

理解の早い生徒さん、じっくりと解説を聞いて数多くの問題演習を通して理解を定着させたい生徒さん。

一人一人の生徒さんの理解度や学習の進捗度に合わせて個別に学習プランを立てていきます。それが個別レッスンの最大のメリットです。

海外帰国子女
入試・受験対策

特に関東地方と東海地方の受験事情、海外帰国子女入試に精通しています。

親御さんの海外赴任により現地校、日本人学校あるいはインターナショナルスクールに現在通われている生徒さんで、いずれ日本での受験をとお考えの方のお力になりたいと思います。

ペンギン先生

P

ペンギン先生プロフィール

欧州在住20年目の日本人男性・既婚者

慶應義塾大学経済学部卒業後、社会人経験を積んできました。これまで国家公務員・新聞社社員・東証一部上場企業の欧州支社・ドイツの会計事務所などで職務経験を積んできました。

現在は外国企業の主任経理を担当しています。

大学に入学するとすぐに家庭教師を始め指導経験を積んできました。また海外の進学塾にて専任講師を5年半務めました。

民間企業に勤めながらも、周囲からの要望に応えて週末に家庭教師を掛け持ちしていた時期も含めると指導歴は20年を超えます。指導した生徒の総数は600人超。日本国内の受験対策はもとより、海外帰国子女入試対策にも精通しています。

 

私の指導の最大の特長は”強い動機づけ“です。

いくら指導する側がたくさんの知識を有していても、指導を受ける生徒さんに伝わらなければ意味がありません。

  • 「どうしたら進んで机に向かうようになるのか」

  • 「どう工夫したら自発的に問題を解く習慣が身に着くのか」

  • 「どのようにして志望校合格へ向けた意欲を引き出せるか」

 

そこを常に念頭に置いた指導をしています。

  

オールラウンダーを自負しており、指導教科は数学・国語・英語・社会・理科・小論文や作文指導・面接対策のすべてに対応いたします。

私は現在、外国人に囲まれて働いています。教えることが大好きなので、できうる限りの時間を個人レッスンに充てています。GoogleMeetsやMS-Teams、Zoomといった便利なツールを活用することで、場所の制約を超えて指導することができるようになりました。

これまでにドイツ、日本、チェコ、イギリス、スイス、ポーランド、インドにお住まいの方にレッスンをしてきました。

 

これまで幾つかの企業で働いた社会人経験と豊富な家庭教師・塾講師としての経験・ノウハウを活かして、一味違ったレッスンを展開いたします。

 

ぜひ一度、ご自身で体験してみてはいかがでしょうか?

bottom of page